大阪万博
皆様こんばんはです⭐️⭐️大阪万博の入場料、大人7500円が話題となってますね。50年前は大人800円だったとか😳😳時代ですね。そんなこんなで、今日のかき氷部🍧🥄ゆずヨーグルト。今日の真夏日にピッタリなゆずの酸味でさっぱりとしたかき氷でした。でも、梅雨のなか休み…とは言え、30℃超えは熱中症など気をつけないとですね😅😅皆様、水分補給🥤をしっかりと!塩分も程々に摂取してくださいね😌😌
紅瑠実さんのブログ
昨日は午後からパン教室へ。
ウィークエンドシトロンというレモンケーキ🍋を作ってきました。
生地は1日寝かせないとダメで、レッスン当日は先生が前日に用意した生地を型に流し込んで焼くだけの簡単レッスン。
先生の旦那さんがフレンチのシェフで、シェフの簡単ランチ付き。
手作りコーンスープ🌽が美味しかったなぁ〜
ウィークエンドシトロンには、バニラアイス🍨をのせて美味しすぎました😃😃
そして、不倫騒動中の広末涼子。
マスコミも不倫を報道するのはもう時代遅れだと思う。家族に謝るなら分かるけど…
世間一般に謝るのはおかしいなぁ〜って。
私達には何の関係もないんだから😂
それより何より、広末涼子の好きになる人よ!
キャンドル・ジュンと羽鳥シェフ…
でも、好きなタイプは人それぞれよね😘😘
紅瑠実オフライン
紅瑠実 さんのライブ配信画面へ
皆様こんばんはです⭐️⭐️大阪万博の入場料、大人7500円が話題となってますね。50年前は大人800円だったとか😳😳時代ですね。そんなこんなで、今日のかき氷部🍧🥄ゆずヨーグルト。今日の真夏日にピッタリなゆずの酸味でさっぱりとしたかき氷でした。でも、梅雨のなか休み…とは言え、30℃超えは熱中症など気をつけないとですね😅😅皆様、水分補給🥤をしっかりと!塩分も程々に摂取してくださいね😌😌
前のブログへ
昨日の夜はお久しぶりのお菓子教室。ドーナツ🍩とプリン🍮のレッスンでした。生地を捏ねて発酵させる、途中プリンを試食して、生地を分割して成形して揚げる!ドーナツはシュガーとサレ(スパイス入り)2種類だから工程も2回転。プリンも作って大忙し💦揚げたてシュガードーナツは、最高の美味しさ😍😍お砂糖多めが大好き♥️♥️サレドーナツは、ハンバーグを挟んで頂きます。これは、普通のバンズで食べた方が良かったかな?ドーナツとハンバーグは胸焼けする😓😓久しぶりのお菓子教室。夜クラス🌛っていうのもあって、いつも時間が穏やかに流れていきます。メンバーも顔なじみなので楽しい😃😃今日の午後かららはパン教室でした。また明日載せますね👍🏻👍🏻
次のブログへ
ビジュアルによらないブオトコ好きは…広末涼子の好感度が上がるね!内面美を見てるんだね…多分
しんちゃん334さん。
キャンドル・ジュンも、シェフもモテるらしいですね。
外見がアウトなら…内面を磨いて落とすしかない( ̄▽ ̄)
でも個性的な方がタイプなのかな?