傷つかない練習
こんにちは! みさき**。です 皆様、いつもありがとうございます。 今日はブログを書く時間がいつもより遅めです。 娘が今日から新学期 県内の高校でも多分一番早いのかな お弁当作りも2週間ぶりに再開しました! そして娘を送り出してから、息子とコメダでモーニング いつも混んでて入れそうになく諦めていましたが 今日はすんなり入店できました コメダのモーニング、私は絶対小倉あんにします。 あんこが大好きなんです 赤福もちとか、もう無限にいけます。。笑 息子は、モーニングセットにコメチキとピザも1人で食べてました。さすが中学生、食べ盛りです! (でも細いんだよな。。172センチ50キロ。。💦 かーちゃんはますます仕事を頑張らないと!と 思ったのでした。笑 さて、昨日はものすごく多幸感に包まれたまま1日を終えることができました。 チャットには1時間ちょっとのイン時間でしたが 気づけばたくさんの方にいらして頂き、大変感謝しております メインさん、のぞきさん、、多くの方から チャットログやひそひそのメッセージで 『今日のブログ読んで、 みさきちゃんと話したいと思って来た!』 と言っていただき、本当に嬉しかったです。 チャットという世界では、もしかしたら不必要なことなのかも知れませんが、 内面を知ってもらいたい。自分の本質を知ってもらいたい。 その気持ちが、私にはあります。 また長くなります(笑) 私は、幼い時からの生い立ち、金銭環境の厳しさがベースにあり、また自身も離婚をし現在シングルマザー10年目、本業は1人で店舗経営をしているという中で 必然として強くなり、大概のことでは傷付かなくなる練習をして来ました。 練習…でした。 長い長い期間をかけて 『傷つかない練習』をして、強くなったと思います。 その練習の根底にあるのが、この世の中は諸行無常であるという考え方です。 ものごとの全ては、移りゆき、ただ目の前を通り過ぎていくだけのこと。 永久不変のものなどない。 そう思うことで、離婚も、本業での辛いことやピンチも乗り越えてこれました。 腹が立つことがあっても、そんなのは一時のもので、 引きずる価値もない。 自分がしっかりとやるべきことを行っていれば その諸行無常の世の中であっても 出会うべき人、自分を必要としてくれる人には出会えるはずだし、 永久不変なものなどないからこそ、今をしっかり生きるしかない。 出会った人を大切に思い行動する。 そうやって生きてきました。 しっかり生きたいのなら、なぜチャットをしているのか、意味がわからないと言う方もいると思いますが 私にとっては、それは矛盾ではないんです。 限りある人生、 ピンチを乗り越えて頑張ってきた本業も10年目 いつか、と思ってた自分の夢にもチャレンジしたいし なにより娘息子を私1人で守らなきゃいけない。 そのために、選んだ道がここでした。 昨日、何人かの方に言って頂きました 『自分自身を誇りに思って生きてほしい』 『ここにいるのを恥ずかしいこと、悪いことだなんて思わないで』 『ここにいる女性たちの勇気をリスペクトしているよ』 このブログもそうですが、 もしかしたら、『大丈夫、私は恥ずかしくなんかない』 打ち消しの感情から、私はこんなにも綴っているのかも知れません 自分自身が、今の私の状況を否定しないこと。 これまで、傷つかない練習をしてきた成果 今、最高に試されている気がしてます。 とにかく笑顔で 日々限られた時間だけど、楽しくチャットに向き合っていけたらと思います どうせなら、笑って生きていたい! みさき**。 今日は13:00から15:00 まで入ります。 今日は夜は美容院に行くので、お昼間だけのインです! 短い時間ですが、お会いできるのを楽しみにしています☆
みさきちゃんゆっくり休んでね(*^3(*^o^*)ボブも可愛いよ〜o(^o^)o
書くことで「自由の域を超える」って表現が「なるほど、わかるかも」って思いました、いつか離れるその時までに心を可視化した文章と、チャットで会話のライブ感を楽しみたいなって、改めてよろしくお願いしますね
高校時代に勉強があまりできない(やらない)僕の、とある文脈を読んだ先生が「あなたの文章能力に脱帽です」というメッセージを貰った時、なにげに書いたのに褒めらて嬉しかったのを思い出します。
本を読めば知らない語彙やこんな表現あると思って使って自分のものとするのも楽しみに思います。それを周囲からわかる語彙でって言われるけどイラッてするね。対象が大事で表現する自由は欲しいね
かなりのイメチェン^ - ^
最初誰か分からなかったくらい!めっちゃ似合ってるよ^ ^
みさきちゃんのブログ見つけるのが楽しみになってる。
髪の毛良い感じの色あいですね(=^・^=)文章に躍動感があって次から次へと読みたくなりますよ
ボブのみさきめっちゃ可愛いよ(≧∀≦)
少しお休みするんだね‥戻ってきた時はちゃんとお話ししたい!
ブログ更新やコメントありがとです。