北海道弁講座
こんにちは、みおです(*´ω`pq゛ 今日は私の出身地北海道の魅力のひとつである 「北海道弁」をちょっとだけ紹介します! 北海道弁を知ると、現地の人ともっと仲良くなれるかもしれませんよ♪ しかも、ほっこりして可愛らしい響きがたまりません! 「なまら」 最近はめっちゃと言う人もいますが この言葉は私は好きじゃないです(-ω-;) なまらは「とても」「凄く」と言う意味です 「なまら寒い」「なまら美味しい!」とか 使います(^_^)b 最上位は「なんまら」で「ん」が入ります この言葉を言う人は100%道民です♪(´ε` )
昔、名古屋から三重を通って奈良の山々に行った事あるね…
山がピンクだよ(=^・^=)
いつか行きたいなぁ
四季があるっていいよねぇ
名古屋から三重、そして吉野
なんか神々しと言うか、厳かな気持ちになりますね
一面ピンクになって、とってもふわふわした気持ちに
なります(*´ω`pq゛
吉野は夏もいいし、秋も素敵(*´ω`*)
四季があるから、いつでも綺麗ですね