フラッシュバック
皆さん、お肉好きですか? 焼肉とかたまに食べると美味しいですよね。 実は私、日本で口蹄疫が流行した時 暫く肉を食べられなくなった時期がありました。 お察しの通り牛さんや豚さんが処分されている映像を見て 色々考える事があった為です。 暫くしてまた食べる様にはなったのですが、 一昨日、また肉と距離を置く要因になる出来事がありました。 ミャオちゃん用の鶏肉を買って、それをボイルして 小さく割いて食べさせていたのですが... (※ここからちょっとグロいので、苦手な方はスルーで) 鶏肉って販売している生肉だとどの部位がはっきりわからないのですが、ボイルすると際立ってどこの部位かが解る様になるんですよね。 なんと...購入したモノは頭部から肋骨下までの上半身だったのです。 海外の肉は形がそのままって言うのが多く、 明らかに解るものは避けていたのですが、 今回ボイルするまで気がつきませんでした。汗。 クチバシは取られた状態で、目はくり抜いた状態でしたが窪みではっきりと解り、喉から下の食道器官は形そのままに、 胃に繋がる手前までついている状態でした。 頭部の分厚い鶏皮がついていて、そこで調理をやめて 静かに埋葬しました。。 埋葬前にミャオちゃんに食べる?と聞いても じーっと見つめて食べようとしないので2人で 「神様ごめんなさい」して 蚊取り線香を焚き供養しました。。 以前葬儀業界に居た頃、湯灌のサポートをした時に 溺死しかなり時間が経過した水死体案件で 納棺前、湯灌中に小指が取れて 「小指をジップロックに入れておいて下さい」と 湯灌師に言われて 収納した時を思い出しました。 (プロとして)小指をジップロックに入れる事自体は平気なのですが、 ご遺体のメンテナンスなども大丈夫な子なんですが、 調理中に、フラッシュバックすると 手が止まります。 なので、肉、あまり食べません。汗。 と言う、どうでも良いお話でしたー。 写真はマレーシアの有名な朝ごはん、 ロティチャナイビアサ。
Can you give me a better price?
るかサン♪ 見た事が無い、綺麗な石鹸ですね♪
I would like to know more about you.
(*^_^*)
石?の香りがする女性にキュン。
( *´艸`)
マレー語以外に英語中国語Okなんですよね?
Q.Can you give me a better price?A.Oh..I'm sorry. I’m afraid I don’t give any discount..this is the best price. I would like to know more about you.→Sure!
女子力が上がります様に...南無南無。( ^ω^ )
8-9割の人は英語が話せます!たまにマレー語しか話せない人もいますが(^^)中華系マレー人は中国語を話しますが特に若い中国系マレー人は意外に「あまり中国語詳しくないんだよね!」と言うタイプが少しいますw年配の中華系マレー人は中国語welcome!と言う感じです!
英語普通に話せる人多いというのは、
学校教育で学んでるからなの?
そういう文化なの?
だね(^^)