観光名所?!
今朝の自宅から。 日の出です。 よーく見ると 左からツインタワー、 KLタワー。 そしてそれより高い建物が🇲🇾🌏 実は今、クアラルンプール では ツインタワーを超える高さの 高層ビル建設中なんです。 700mなので、スカイツリーより高いです_φ(・_・ 観光名所になるかな? でもドバイで登った ブルジュカルファより低い。 828m。だな。 -高い建物の話-
ライブチャット *るか*☆さんのブログ
やっぱりこう毎日毎日自炊していると
たまに鮨屋に入りたくなります。
勿論、ここはクアラルンプール なので、
鮨屋は殆どありません、
いや回転寿司はありますが、
鮨屋は無いに等しいです。たぶん。
会社の近くに和食屋があり
そこのカウンターで休憩するランチ時間を
月一で設けています。
片言の日本語ですが、
スタッフのマレーシア人の方達が
「イラッシャイマセ」と言い
鯖の押し寿司を目の前で握ってくれます。
味も美味しいんです。
クアラルンプール で一番おすすめの和食屋です。
敢えて名前は伏せましょう...😁
私はこの落ち着いた静かな時間が大好きです✨🇲🇾
こちらのおしぼり、
香りが必ずついてて癒されます。
そして。
海藻サラダと鯖の押し寿司。
最高😍👏
もうすでにまた行きたい....
*るか*☆オフライン
*るか*☆ さんのライブ配信画面へ
今朝の自宅から。 日の出です。 よーく見ると 左からツインタワー、 KLタワー。 そしてそれより高い建物が🇲🇾🌏 実は今、クアラルンプール では ツインタワーを超える高さの 高層ビル建設中なんです。 700mなので、スカイツリーより高いです_φ(・_・ 観光名所になるかな? でもドバイで登った ブルジュカルファより低い。 828m。だな。 -高い建物の話-
前のブログへ
最近意識して発酵食品を 食べる様にしています😊 この発酵キャベツを毎日毎日少しずつ 食べると 免疫力がUPするようで 塩レモン漬けにして食べています。 コロナもデング熱も やっぱり免疫力が弱い人が 感染してるようなので、 皆様も良ければ発酵食品食べて 乗り越えましょうね🇲🇾🐈❤✨ じゃがいもサラダ(酢マヨネーズ) 発酵キャベツ セロリの漬け物 かまぼこ青唐辛子味噌和え 最近肌の調子が非常に良いです( ^ω^ ) 発酵食品万歳。
次のブログへ
おいくらくらいなんでしょうか?
るかサン、こんばんは〜♪ こちらは7月21日は土用丑の日で鰻でしたよ♪ 鯖もいいですね♪
おしぼりの香りどんなんでしょうか? るかサンの匂いと同じ位気になります♪
( ̄ー ̄)ニヤリ
美味しそうなお寿司ですね。シンガポールに行った時に、料理酒みたいな安い日本酒をそこそこの値段で出しているお店がありました。故意か知らないでなのかはわかりませんでしたが。KLはどうですか?
コロナ前のアメリカでは、ラーメン屋でアメリカ人がラーメン食べながら
ワイン飲んでダンスしてたんだって(笑)
そこのお店は、日本人相手のお店なのかな?
そちらでも食べられるんですね
鯖寿司たまりませんね!
全部でTax込みで50RMくらいです!ちなみに5RMでローカルフードはお腹いっぱい食べられるイメージで(^^)
ウナギー!鰻重恋しいですね!おしぼりはラグジュアリー感のある香りですよ^_^
あー、シンガポールもお酒は高いイメージありますよね!マレーシアもイスラム教はお酒禁止なので、お酒自体高いですねぇ。高いと言っても日本と変わらないくらいの金額ですよ^_^
ラーメンとワイン、、踊る、、気持ち悪くなりそうな予感しかない!笑。日本人も居るけど欧米系マレー系中華系に人気があるね。何故かインド系はいない!
金額はしますが
緑茶もついて、ガリも付いてるし、お寿司も綺麗に押せて、綺麗に切れてる!なかなかレベルの高いお店!
金額はしますが意外に和食屋はたくさんあるんですよー!!ハーラルにも人気ですし(^-^)鯖寿司、大好きです(=´∀`)人(´∀`=)
天ぷら盛り合わせや定食もあって本当美味しいです(^ω^)