feminine soap
なんとか大好きな Thai Odyssey(aroma massage salon)が 再開し先日行って来ました! 施術は医療用手袋をしてなので 素手より気持ち良くないのですが、 全身のメンテナンスは出来た様に思います🧸✨ やっぱりオイルを皮膚に浸透させるのは 素手が良いですね.... そして、海外に移住すると 日用品が現地のものになるのですが (日本の日用品もチラホラありますが) 基礎化粧品はお気に入りのこちら。 香りが良く、使い心地も自分に合っています。 色々試行錯誤で辿り着きました。 そして✨ 日本とは大きく違うのは トイレ脇に必ずシャワーがついていて 一番左のフェミニンソープで こちらの女性はトイレ後に フェミニン部を洗浄します。 大衆的エチケットです。 よくよく考えると、 日本女性はトイレの後 ティッシュで拭いて終わりなので 非衛生的だな、とこちらに来て思いました。🤫🤫 マレーシアの女性用トイレの床が 濡れているのは この毎回のシャワーが原因です。 女性の身体事情。 文化の違いって面白いですねー😊😊😊✨✨✨✨
るかサン、元気ですか〜♪ (^o^)/
コロッケ美味しそう〜♪
るか様の手作りだと更に美味しくなりますね♪
実はCサン、未来から来た猫型ロボット何です!
一緒に飼って下さい♪
(^_-)-☆
コロッケあんまり食べないんですが!w
ここは小さめでお上品コロッケで好きです( ^ω^ )
日本は、第二波の兆しが出てきて、またピリピリし始めている感じがします。今日も過去最高を記録してしまい、いったん解除した飲食店の営業時間も制限されそうです。
凄い人数の感染者ですね、、びっくりしました...マレーシアは昨日は1桁になり安堵です、、
遠隔カメラ買ったんですか??
愛猫をつまみに昼からビールとか、まじで最高じゃないですかw
ママ友のですよ(^-^)お預け学級で、いざと言う時のために慣らせてるんですょ(^-^)猫好きには堪りませんねww