朝ごはん
今日の朝は、 昨晩炊いていたred beansのご飯で おにぎりを作りました。 こちらには赤飯はありません。 red beansの煮汁でお米を赤くしてみました。 味は赤飯に近いです。 かぼちゃのサラダ🎃 柚子胡椒と白だしで蒸した鶏肉とキャベツ。 鯖の塩焼き!(ボロボロw) こちらはグリル文化が無いので フライパンで焼きます。 東南アジアでは魚は基本煮ます。 (多分魚が臭いからだと思います。) 鯖とサーモン以外は謎の魚が多く スーパーの冷凍鯖が唯一、 食したいと思える食材です。 日本の魚は塩焼きで食べられるくらい 本当に素材が素晴らしいモノが多いと思います。 あじの開き、さんまの塩焼き、えぼだい、ほっけ、 鱈の西京漬け、鮎の塩焼き、そして刺身。 多分海外の人は、刺身=サーモン、マグロ、 しか知らないんでは無いかなと思います。 だいたいカリフォルニアロールを寿司と 表現する感覚なので、エンガワやカンパチ、ノドグロ、等 知らない人が大多数では無いかなと思います。 日本の素晴らしい所は魚介類が美味しくて 安い!と言う事だなとこちらに来て痛感しました。 そして、献立の続き、 ブロッコリーとカリフラワーの胡麻和え。 豆腐とワカメの味噌汁。 こちらは油ギッシュな中華とジャンクフード が 日常なので、自分でコントロールしないと 本当みんな10kgや20kg太る環境です💧😅😅 あと、マレーシアのパイナップル🍍 これは本当に果物苦手な私でも美味しいと思います🇲🇾❤
寝る前にもいい汗かいてますか?
(。-_-。)
さあせんせぃ起きて下さい、走りますよ(・∀・)
自宅?
うちのコンドミニアムのジムです^ ^
背泳ぎぼくちん何故か沈むんだよなあ(・∀・)
腰に力入ってるんではないか?空を真っ直ぐ見て力抜いたら浮くよ(・∀・)