連邦直轄領にて
毎日猛暑が続きます。体感43℃くらいです。 4月下旬までこの暑さは続く様です。 一年で一番暑いのでは🥵☀‼ こちらマレーは、先日10km圏内の移動解除が行われ 行動出来る範囲が少し広がりました。 しかし依然として 州を越える移動は禁止です。 在宅とはいえ、officeにどうしても 行かなくてはいけない用事があり... 特別に今日はトラベルレターと言う 職務質問を突破できる証明を発行して頂き 州跨ぎをしました😊☀ 久しぶりのクアラルンプール都心部🇲🇾🏢 マレーシアの都心部は クアラルンプール連邦直轄領 と言って、セランゴール州の真ん中にまん丸く分布された 政府が直轄しているエリアを指します。 州跨ぎ禁止はこのまん丸エリアにも入る事が出来ない規制。 一駅分は歩いて 大好きな街並みを横目に移動しました。 久しぶりの都心部、地下鉄じゃ勿体ない☀☀☀ しかし、KLCC公園、 ひとっこひとりいません。🇲🇾 この国の方々は 本当に律儀なんです。🌴🌴🌴🐈🐈🐈🐈🐈🐈 本来なら、この公園はいつも大勢の人々が 日光浴をしている場所です。 旧正月の寺院もひっそりとしていました。 (夜は毎日、民家で花火と爆竹は🧨鳴っていますw) ※中国では 爆竹と花火で邪鬼を追い払うと言う慣わしがあります。 深夜、民家の庭で皆さん、打ち上げます🧨🧨🧨🧨😎😎😎 クレームにならないのも マレーシアと言う感じです😂👍
泣き言の多い日本人は見習いたいものです。
(´_ゝ`)
7時間歩くとは(´?ω?`)
関東の40度とそっちの40度って
感覚的に違うの?
気をつけてね(*?*;)
だからキャプテンなんですね(#^^#)
プライドの持ち方が大きく異なるなと学びました。
7時間の社会科見学です( ^ω^ )モワッとする暑さだよ!シンガポールの暑さは痛い暑さって感じだよ!
確かに!伊達に人間の命を20年間運んでないですね!素晴らしい操縦のキャプテンです...
何て書こチャット
気張れ(=^ェ^=)にゃ〜
まさとくんの兄貴は京都出身ですか?(^^)