金沢城
金沢城の見所のひとつに「三御門」と 呼ばれる河北門、橋爪門、石川門があります。 金沢城の三ノ丸を取り囲む主要な城門です。 写真は石川門。 石川郡の方を向いていたことから その名がついたと言われる石川門は 金沢城跡の東、兼六園の向かいに 位置する重要文化財です。
ライブチャット *けいこ*+さんのブログ
着物姿に着替えて町屋をお散歩♪
ここは「ひがし茶屋街」。
明治期の町屋が残るレトロな街並みは
情緒たっぷりです。
着物姿を披露したかったけれど、
顔出しをしていないけいこは
正面からのショットを披露することも
叶わず。。。 ホント残念( ´△`)
せめて後ろ姿、見せたかったなぁ
*けいこ*+オフライン
*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ
金沢城の見所のひとつに「三御門」と 呼ばれる河北門、橋爪門、石川門があります。 金沢城の三ノ丸を取り囲む主要な城門です。 写真は石川門。 石川郡の方を向いていたことから その名がついたと言われる石川門は 金沢城跡の東、兼六園の向かいに 位置する重要文化財です。
前のブログへ
写真は、加賀藩初代藩主である前田利家と 正室お松の方を祀る尾山神社の神門です。 和漢洋の様式が用いられた異色の門のうち ステンドグラスがはめ込まれた最上階は 射し込む光によって輝きを増し 見る人を惹きつけます。 目を凝らして見てください。 神門の向こうに純和風の拝殿が 見えるでしょうか。
次のブログへ
和服姿(=^・^=)見たかったなー
ホント残念(>_<)後ろ姿でも、けいこさんの着物姿見たかったなぁ〜!「見返り美人?」
チャットの中で着物イベントしちゃう??(笑)
Hさんへ
着物姿、よかったですよ〜(笑) ここの純和風の景色なせいか異国の方から写真の申し込みをされてしまいました(o^−^o)
タ○さんへ
チャット中の着物イベントは、リクエストがあれば、なんてね。夏に浴衣イベントをしても着物イベントは着替えが難しそう。。(>_<)
情緒があっていいとこ!結局は混浴と白川郷がメインでした。とまったクオーツ時計は、20年がご臨終だとかそうでその年齢になってました。地震の影響はないかも笑。
日本にも、まだ
風情の残る建物
有るとは?
マサトちゃんの
YAMAHAキュート
はレトロよん
ああ逢いたい
我がキュートよ
(=^ェ^=)(=^ェ^=)にゃ〜
京都祇園のお茶屋さんもいいですよ!
舞妓はんと野球拳最高です!(笑)
けいこさんの着物姿、後ろ姿でも充分絵になると思いますd(^_^o)
見てみたいなぁ〜(*/▽\*)
Sさんへ
時計20年使い続けたってコト? まぁ、すごく大切に使っていたんですね。素敵です!
けいこ、先日のコメントで違った時計の説明をしてしまいました。ごめんなさい(汗)
Mさんへ
キュート、出会えるといいですね〜。欲しいときってなかなか見つからないものですが、その分、見つけたときは嬉しさが倍増しますからね。楽しみの先延ばしと言った具合でしょうか。
OSKのTKさんへ
祇園へ行ったことないんです。いつか行ってみたいな〜。野球拳?まさか負けたら1枚ずつ脱ぐことになるアレですか? 舞妓さんとだなんて、いや〜ん(((^^;)
HKSKさんへ
あら、照れること言ってくれますね〜。夏にでも、浴衣姿をアップしようかな(*^O^*) 楽しみにしてもらえたら嬉しいです♪
片町って今はあるけど香林坊も別名かな…位置関係や歴史もわからん。さらに福井にも片町あって北陸に住んでた時混乱しました。調べればわかる事だけどねー
ここには行ってみたいです、良かったですか?
古い街並みに着物姿のけいこちゃん、写真撮りまくりたい!
金箔ソフトが有名だよ。一緒にスイーツ食べませんか?
SNちゃんへ
香林坊の由来を調べてみました。以下、掟光寺のHPより抜粋です。「光林坊掟俊の子息が京都へ落ち延び、比叡山の回峰行者掟光寺と成って、北陸路を往来していたのでした。そして、親縁である元朝倉家の家来、向田兵衛の住む宿を借りるうち、娘の婿養子に入り、向田(むこうだ)を名乗ったのです。そんなころ、不思議なことに向田兵衛の夢枕に毎晩地蔵尊が現れ、そのお告げに「金沢城の鬼門に行って丸薬を売れ」と霊告されていました。その頃、加賀藩初代藩主、前田利家公は、1580年眼病を患っていました。目薬の秘法を知っていた向田氏は薬を調合し、利家公に献上し、たちまちその病状が治ったのです。向田氏は眼病を治した褒美として屋敷地を拝領し、「光林坊」と名を賜りました。しかし、4代藩主が徳川家光公より前田「光?」という名を賜り、光林坊家は殿様と同じ「光」の字ではもったいないと遠慮して、後に「光」を「香」に変え「香林坊」と名乗りました。都合30代、近江、越前、加賀と激動の世を朝倉家、前田家に仕え、家運隆昌にして、人々から慕われ今日その名、香林坊が金沢の町名として残るに至りました。」
ちなみに香林坊の南隣の街が片町ですね。
Kさんへ
すごく良かったですよ。わわ、ご一緒してもらえるなら、二人で和服がいいな。カップルでの和服姿、見ていて微笑ましかったですもん。仲間入りした〜い。