【大分・由布院旅行A】山のホテル夢想園でやらかす編
遅くなりましたが、明けまして、おめでとうございます! 年末年始は、体調を崩してしまい、見事に人生初のぼっち正月を迎えてしまった七美です( ;∀;) みんなは、どんなお正月を過ごしたのかな? 七美は、まだ初詣にも行けてないし、お餅も食べてません>< よかったら、あなたの過ごしたお正月エピソード、教えてくださいね☆ (それを聞いて、少しでもお正月気分を味わいたいのでw) 2025年も、エロく💗楽しく✨よろしくお願いします( *´艸`) さてさて、今回のブログは、前回の由布院旅行記の続きです! (ギャラリーに写真6枚追加しました♪) ↓前回のブログ↓ 【大分・由布院旅行@】湯の坪街道散策編♪ 食べ歩きと湖でのお散歩を終えて、タクシーでホテルへ向かいました('ω') 今回お世話になったお宿は「山のホテル夢想園」さんです♪ 由布院に来たからには、温泉も堪能しないと!ということで、露天風呂があるお宿を選びました。 ただし、普通の露天風呂ではありません! なんと、こちらのホテルの露天風呂・・・・ 150畳もある眺望大露天風呂なのです!! Σ(゚Д゚)ヒャァ ホームページに載ってる露天風呂の写真がインパクト凄くて ここは行くっきゃない!!(・`д・´) と、思いました! で、チェックインを済ませると、お姉さんが館内の説明をしながら、お部屋まで案内してくれました♪ お部屋に入ると、なんとそこは・・・ 2LDK並みのめっちゃ広いお部屋でした!! Σ(゚Д゚)ヒャァ(2度目) ベッドルームに、畳のお部屋、ソファーがあるリビング・・・ (ギャラリーに写真有り) 普段はビジホばかりなので、想像以上のあまりの広さに変にソワソワ笑((((;゚Д゚)))) でも、今回は贅沢に過ごすオトナの旅がコンセプトだから、負けないよ!(何に?w) ソワソワしながらも、リビングのソファーに腰かけて一休み( ˘ω˘ ) そして、夕飯の前に、いざ露天風呂へ! 露天風呂は、大浴場にある内湯とは別の場所にあるので、そこまで移動します。 部屋に備え付けの浴衣を着てたけど、さすがに11月末ともなると、浴衣で外を歩くのは、めっちゃ寒かった( ;∀;) 更衣室で浴衣を脱ぎ、いよいよ、お待ちかねの露天風呂とご対面ー! ・・・・・・・ ま、、真っ暗で何も見えん!!!!www 部屋でのんびりしすぎたせいで、外はすっかり暗くなっていました・・・( ;∀;) ホームページの写真に載っているような景色を期待していたのに・・・(´Д`) 完全に自業自得です(´;ω;`)うぅ でも、露天風呂は本当にめっちゃ広くて、泳げるレベル!(ダメだけどw) しかも、入っている人が、私とお子さん連れのお母さんだけだったので、ほぼほぼ貸し切り状態でした。 景色は見れなかったけど、こんなに広い露天風呂を堪能できて、ある意味贅沢に過ごしました('ω') お風呂の後は、お食事処で夕飯♪ 季節を感じさせる、秋刀魚やかぼちゃ、栗などを使ったお料理や、地元大分の和牛ステーキなど、目もお腹もいっぱいになるコース料理を堪能しました(*´ω`*) 普段は、旅行に行っても、ホテルの料理はあまり食べず、周辺のお店に入ったり、テイクアウトして部屋で食べることがほとんどなので、たまにはこういう過ごし方もいいなぁと思いました♪ 次に大分行くときは、別府に行ってみたいな〜( *´艸`) そんなわけで、ちょっとしたやらかしもありましたが、大分・由布院旅行編は、これにておしまいです☆ また次のブログでお会いしましょう♪ いいね!や、コメントいただけると励みになるので、ぜひお願います♪(できたらフォローもしてくれると嬉しいですw)
若い人は温泉だけでは物足りないかもだけどジジイになった私は温泉だけで泊まる価値あってゆっくり過ごしたいね
カリカリのコロッケがいいです(=^・^=)
オォー、行ったかぁ!大分!
良いホテルは、そこで過ごす時間全てが楽しいですよね
私もそういうホテルありますが、スタッフさんの顔と名前は、多分20人以上覚えましたし認知されてます
(^_^;)
Sさん♪
温泉だけっていうのもいいですよね〜(*´▽`*)
ある意味、贅沢な過ごし方でいいと思います☆
Hさん♪
サクサクではなく、カリカリですか!?w
Iさん♪
また次回の投稿で書きますが、今回のホテルは全てにおいて楽しかったです♪
ええ!20人以上の顔と名前を覚えたんですか!?Σ(゚Д゚)
それは、すごい!!!!
さすが、Iさん!(*^^*)
神戸屋のコロッケ好きです♪大分県って鳥天とか唐揚げが美味しいんですよね♪湯布院行ってみたいです♪
Kさん♪
神戸屋のコロッケ、美味しいですよね〜!(*^^*)
一緒で嬉しいです♪
確かに、とり天とか唐揚げのお土産系多かったです!
あと、かぼすも割と名産らしく、かぼすを使ったお酒やお菓子もありましたね(*'ω'*)
湯布院は小さな街ですが、山に囲まれていて自然を感じられるので、退院明けの療養にも丁度良いかと思います(*´▽`*)