Happy birthday to you
一生に一度の 今日この日に乾杯
*けいこ*+さんのブログ
被災された方へ心からお悔やみ申し上げます。
10月12日、台風19号の影響により、この荒川水系ダムは計画放流を行いました。
計画放流とは、洪水調節容量を超える水が流入し続ける恐れがあるときに行われます。それは、雨量を予測し数日前から行われたり(事前放流)、当日の雨量を勘案し実施されるそう。
ダムがなければ、河川に雨が流れ込み堤防が早い時点で決壊する可能性があります。かといって、大量の雨によりダムの貯水量をオーバーしてしまえばダム自体が決壊する恐れがあります。放流すれば河川の増水が想定できることから、放流するタイミングを推し量ることはとても難しいことでしょう。ダムで水量をある程度とどめている間に避難するというのが正しいようです。
夜が明け、各地の被害状況が分かってきました。メディアが伝えるコトの大きさに心が揺さぶられます。どうか、被害に合われた方が当たり前の日常を取り戻せますように。
台風が通り過ぎ、底抜けの青空がかえってきました。気持ちいいほどの秋晴れです。なのに、なぜか哀しくて。
エメラルドグリーンに輝くダムの湖面に魅せられた10月初め、そよぐ風に身を任せたあの時間。今はとても懐かしい・・・。
*けいこ*+オフライン
*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ
一生に一度の 今日この日に乾杯
前のブログへ
レビュー100件、本当にありがとうございます! 素敵な方、魅力的な方だと寄せてもらうと、なんだかこそばゆくなる自分がいます。そんなことないよぉと思いながら、やっぱり嬉しいのが本音 (〃´ω`〃) エロエロなんて書かれちゃうと、それは内緒にしてくれなきゃって、恥ずかしくなっちゃうっ Σ(T▽T;) どんな内容でも、ここに書かれているけいこは、そのままの「けいこ」。だから、ひとつひとつのレビューが、宝物。 「また会いたくなる」「オレのものにしたくなる」なんて言われたらキュンキュンしちゃう ヽ(o´3`o)ノ けいこと共に過ごした時間が、たとえほんの一瞬のことだとしても心に響いたなら幸せです。 どうぞこれからも、こんなけいこを愛してくれますように。 よろしくお願いします。 けいこ
次のブログへ
しばらくは雨降ってほしくないですね。
Mさんへ
けいこも降らなければいいなと思っています。今は地盤が緩んでますからね。少ない雨でも土砂災害が起こる可能性を秘めているとTVでみました。なのに、14日夕方から雨が降るとか・・・とても心配です。
放流の意味を分かってない方って、意外と多いように思います。
チラッと写真に写っているのは、けいこさんかな?
光輝く髪や耳元に、ちょっとドキドキしちゃいました。(#^_^#)
各地で河川の堤防が決壊して浸水の被害が報道されてました
ダムも放流した所もあったみたいですね
被災された方々は本当に気の毒です。でもけいこさんはご無事
みたいでホッと一安心です
河川の氾濫の映像を見ると心が痛みますね(=^・^=)
Iさんへ
放流、今回も議論をよんでいます。
けいこがブログにアップすることも勇気がいりました。けいこの思いを誤解なく伝えることができているだろうかと、アップした今も不安に思っています…。
Eさんへ
被害状況がわかってきて、浸水した家屋の映像を目の当たりにしています。水道が止まっている地域も多いとか。家屋を洗おうにも水がなくて洗えないなんて。気の毒としかいいよいがありません。
Hさんへ
そうですね。72時間の壁というけれど、どうか一人でも多くの命がつながりますように。奇跡が起きることを願っています。
人間は、自然には勝てないから…けど悔しいですね!
I44さんへ
まったくです。悔しい・・・、哀しい・・・。もっとうまく共存できたらいいのに。
最近、関東地方は地震が毎日のように頻発していますね。大地震が再び来ることがないように期待したいですね〜。自然災害も予想以上の規模でおきています。皆さん気をつけて下さいね。
TKさんへ
関東大震災が起きたことを想定して、いろいろシュミレーションをしているようですが、避難訓練の成果を発揮しなくていいよう災害がないといいですね。