雪化粧
※。.:*:・'° 雪が、ふりました 桜の花に、ふりました
*けいこ*+さんのブログ
新宿にあるステーキハウスに行って来ました〜 ヽ(´ω`)ノ
「ル・モンド」
カウンター席しかないけれど、それがかえっていい雰囲気を醸し出してるって感じ ( -∀・)
店内は人がいっぱい。席があく順番待ちをしている間に、おなかはグーグー♪ だって、いい匂いがけいこを誘惑するんだもん (◎´∀`◎)
席に座ったタイミングで、オーダーしたステーキを目の前で焼いてくれます。ジュワーッとにじみ出る肉汁がたまらな〜い (* ´ ▽ ` *)
ボリュームあるステーキなのに、美味しくてついペロリと食べちゃった ( ≧∀≦)
最近のけいこ、コロナが心配で元気がなくなってきちゃった。。。( ´д`)
これじゃアカーン (ノ`△´)ノ と
こんなときだからこそ、ガツンと力が出るものを食べて鋭気を備えなくちゃ、ね (^◇^)
さ、美味しいもの、食べに行こうかな♪
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
*けいこ*+オフライン
*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ
※。.:*:・'° 雪が、ふりました 桜の花に、ふりました
前のブログへ
本日14日、東日本大震災で被災し、不通となっていたJR常磐線の富岡―浪江間が開通しました! この一週間は、東日本大震災の慰霊祭が各地で中止になり、まるで、3月11日が忘れ去られてしまうようで、言葉にならない淋しさがありました。 そんな中の朗報。9年ぶりにJR常磐線全線運行が再開されたのです。最後まで復旧に時間がかかったのには、路線の途中に福島第一原発があったから。そこでの復旧工事には大変な苦労があったことでしょう。沢山の尽力のおかげで、開通にこぎつけられたことに感謝しかありません。 在来線が線路を走り抜けていく数時間後、「ひたち」が現れました。車輌もリニューアル。感動です。9年前に見ていたはずの当たり前に見ていた光景がまたひとつ帰ってきました。 JR東日本のパンフレット『つながる。常磐線で「浜通り」へ。』。今は新型コロナウイルスで各地が大変なとき。おでかけや旅行なんてもってのほかです。それでも、事態が終息したときには、どうぞ、このうつくしまへ来てほしい。 復興のシンボル、ひたちで!!
次のブログへ
肉肉パワーで撃退(=^・^=)
美味しいお肉を食べて、元気と色気を出してくださいね!
そういう私も元気が出ないんで今度お肉を食べる事にします。
それにしてもこんな大きなステーキ、一度食べてみたいなあ
元気出ましたかあ?
おはつです!
今日は誕生日!
酒飲んで寝ます・・・(´;ω;`)
けいこさんなみにこってりとしたステーキですね
Hさんへ
肉パワーでウイルスを寄せつけないぞ〜 (=^・^=)
Eさんへ
元気ないの? じゃぁ、けいこのもも肉に触れて元気だしてね (#^.^#)
Mさんへ
はい、美味しいモノを食べるとつい笑顔になっちゃうんです。元気モリモリです \(◎o◎)/
Rさんへ
お誕生日おめでとうございます♪ あらあら泣かないで。これもなにかの縁。けいこにも祝福させてね。
Sさんへ
えーっ!! けいこなみにこってりって・・・(>_<) たしかに、けいこは脂身だらけですが(笑) それもまたいい味をだしているのよん(●´ω`●)
わー、美味しそうなステーキですね♪私も行きつけのお店がありますが、「肉の万世」です。やっぱり美味しいものを食べている時は幸せを感じますね〜☆いつか行きたいなぁ〜。
TKさんへ
そうなんです。美味しいものは人を幸せに満たしてくれますよね♪ 食べるってサイコー!!