何を感じるかについて
深夜帯の電車はいつもガラガラで好きです。 皆さんは、この写真見ると何を思い浮かべますか? 私はすごーく古いですが、 キアヌリーブスのスピードと言う映画の 後半のシーンを思い出します。 もしくは 日比谷線脱線事故でしょうか.... いずれも=カッコいい に直結するのですが。 日比谷線脱線事故をカッコいいなんて 不謹慎な!と怒られるかもしれませんが、 もの凄いグルーブ感を感じるのです。 (不愉快になる方がいたら申し訳ありません) 福知山線脱線事故や日航機墜落事件、 事件や事故自体は悲しくて 苦しくて遺族の方を思うと 失礼にあたると思うのですが、 人間が生きようと、生きたいと 原点に戻る瞬間 もの凄い数の うなる魂の霊音を感じる。 だから純粋にカッコいいなと思ってしまう自分がいます。 日航機の操縦士の最期の言葉、 ほんとにカッコいいです。 日航機墜落関係の本は 一時期図書館で借りまくって読んでました... 動物には必ず潜在的にうなる魂が潜んでいます。 それが化けの皮を剥がす瞬間。 凄まじい音が聞こえます。 霊感強いからかな? 同じ方いますか? めちゃ話が脱線しましたが、 電車は脱線しないで欲しいといつも思っています。 あ、これ、 私の通常運転です。🐈✨✨
坊主ですか?それは野球部か柔道部
或いは、法に触れる悪い事したとき、
虎猫まさとくんは男子高、トホホ
(=^ェ^=)にゃ〜
ねーさん、一から十までかっこいいっす!!
「 Kamu cantik ♪ 」(*^_^*)
るかサンは、【自分】をしっかり持っている所が魅力ですからね♪ 普通は他人の目を気にしますから。
坊主でもチョンマゲでも素敵だと思います♪
(≧∇≦)b
まさとくんの兄貴は男子高だったんですね!( ^ω^ )男子高のしがらみってあるんですか??(*゚∀゚*)
カッコいい、カッコいいと良く言われるのですが、最近それは褒め言葉なのだろうか?とふと考える時あります( ^ω^ )
セルさん、チョンマゲでもで吹きましたww( ^ω^ )マレーシアでチョンマゲやりますかww ラストサムライ!w