近江町市場
金沢市民の台所といわれる市場へ来ました。 人の多いこと! 路地をまっすぐ歩けないほどです。 人の流れに身を任せながら、 1軒ずつ眺めてゆきます。 透き通るような白エビや、 脂がのったのどぐろ もちろん見事なまでの蟹も 所狭しと店頭に並べられています。 買ったばかりのお刺身を店頭でいただくと その美味しいこと! まるでとろけるようです。 旅をしたら欠かさないのは ご当地ラーメンとおでん。 だって、その地域によって具やだしが 違うんだもん。 あ、見つけましたよ、おでん屋さん♪ どれどれ。。。 金沢では、車麩(くるまぶ)という名の お麩を入れるようです。 これがまた、なんとも美味しい。 ばい貝や赤巻という名のかまぼこも 金沢おでんの特徴のよう。 だしは薄味ですね。 腹ごしらえを終えて、 次の目的地へ足を進めます。
いいですよねぇ数年前行きました。
ホッとする、懐かしい故郷を感じますわぁ
生活臭が観光客に見せない配慮してるよねー
ここに来ると住んでる人もいて、時間が止まった感じがします
「和田家」は行きましたか?家の中に入れて感動しましたよ
私も故郷を思い出して懐かしい気持ちになりました。
富山から白川郷ですか(=^・^=)昨日私は京都の美山町に行ってきましたよ同じかやぶきの里です
車で金沢に行った後に寄りました。一般民家を開放していてさぞ生活は大変かと
思いました。色々と遺産観てるけど利益よりも維持が大変かと思いますね?
クックックックッ→
マサトちゃん生まれたて
の実家は藁葺き屋根に
囲炉裏つきよん→ちっちゃい
頃母ちゃんが眼を離した隙に
マサトちゃん囲炉裏で火傷し
まちた、(=^ェ^=)(=^ェ^=)にゃ〜
M STさんへ
そうなんですよぉ。けいこは昭和に造成された団地で生まれ育ったのですが、この景色を見て懐かしさばかりを感じましたね。
SNちゃんへ
現代の生活感、確かに感じなかったですね。それでいて、野菜を植えていたり、鯉のぼりがあったり、情緒を感じられるものだけが残っていました。
Kさんへ
たどり着いたのが夕暮れ時だったこともあり、和田家は見学時間を過ぎていたため道から見ただけで終わってしまいました。見学したかったな(>_<)
Hさんへ
京都の美山町もすごい! うん、たしかに似ています。美山町、初めて知りました。こちらも重要文化財なんですね。今にも緑の香りがしそうです。
Sさんへ
維持は大変そうですね。重要文化財ともなれば、少しは助成金がでるのかな?? 便利なものが出回っている現代、見学時間帯は電子レンジのチンの音をだせないとか、高級車を家の車庫に置けないとかあるかもしれませんね。
Mさんへ
藁ぶき屋根の家にですか。では、見ているだけで懐かしいですよね。囲炉裏での火傷って痛々しい。跡残りませんでしたか?? 囲炉裏といえば、けいこは団子を焼いていた親戚の家をを思い出します。
白川郷へGo!ってことは言いませんが・・・。
高山に出ると予想
王道は南下して東海道新幹線にのり東京方面かな?
意外性で高速バスでバスタ新宿かな。
まさかレンタカーで中山道の宿場町へ・・・。
1さんへ
高山へ行きたかったですねー。金沢駅へ14時すぎに着きレンタカーを飛ばして白川郷へ向かったものの滞在わずか1時間で金沢へ戻ったんです。往復3時間の道のり。山越えしてのドライブはなかなかハードでしたねw
自分も数年前に訪れた事はありますが、ホント昔話に出てくる様な風景でしたね♪
実際には見ていませんが火災予防の放水訓練は圧巻みたいですよ(^^)/
タ○さんへ
火事になったらあっという間に全焼しそうですもんね。日頃からの防災意識も大事なんだろうな。防災訓練、気になる〜。