1300日目

はるなさんのブログ

1300日目

12月27日 金曜日
 
ルーティーン記録日記 1300日目 
 
 
 
🌻お掃除
 
🌻股関節ストレッチ
 
🌻首凝り解消ストレッチ
 
🌻10分肩凝り解消二の腕筋トレ
 
 
 
 
心があたたまる出来事があると、
 
本当にうれしい…(*^^*)
 
当たり前ではない、ありがたいこと。
 
自分は恵まれているなぁ。
 
足るを知る。
 
すべてのもの、ことに対して
 
ありがとう。きれいごとではなく
 
本心でそう思った。
 
 
 
 
今日のお掃除はトイレ、洗面所、階段、
 
玄関、レンジ、冷蔵庫、レンジフード、
 
食器棚、電気ポット、ブラインド
 
ストーブ、姿見、シーリングライト
 
各お部屋の換気口✨
 
一応、大掃除的な感じだけど
 
普段からお掃除してるから
 
大掃除という感覚はなかった(どっち笑)
 
拭き掃除はほんとに気持ちいい!
 
去年は【小掃除】と称して年末に
 
毎日少しずつお掃除したけどそのときは
 
換気口なんか特に汚れてて、
 
うわぁ!黒いー!とか思ったんだけど
 
今日は特にそういうのはなく、
 
全体的にどこもキレイでした✨
 
特にレンジフード、ほとんど
 
汚れてなくて拍子抜け笑
 
 
 
 
やはり、
 
汚れたらお掃除するのではなく、
 
汚れる前に(キレイを保つために)お掃除
 
するのが基本👍
 
あまり汚れてなければ
 
短時間で終わるから億劫ではなくなる。
 
 
 
 
断捨離はなし!
 
うーん、もう断捨離出来るものが
 
完全になくなったかな? 
 
でも、今あるもの全部、使うものだし
 
強いて言うならばこないだのフリマの
 
売れ残りをどうするか…
 
 
  
  
 
本日の体重50.4kg。
 
わーい!また昨日より減った👍
 
 
 
 
そして今日で仕事おさめ!
 
一年あっという間!
 
いろいろあったけど一年いろいろ
 
頑張りました自分😊
 
今年は断捨離と掃除を日々習慣に
 
出来たことや無理なくダイエット
 
することが出来たのが今までとは
 
違う一年になった、という感じ✨
 
お掃除も断捨離もダイエットも
 
終わりは無いのだ、時々休憩しつつ、
 
継続していくのだ✊
 
 
2024年は全体的に見て、
 
ステキな一年だったと思う!
 
考え方とか価値観も去年より 
 
さらに広がったり前進したと思う✨
 
それはやっぱりお掃除と断捨離の
 
おかげだ👍
 
断捨離して本当に必要なものか
 
どうか判断することを繰り返すと
 
普段のありとあらゆる判断や選択にも
 
迷いが無くなり自信がもてるようになる。
 
断捨離によりお部屋の物が少なくなれば
 
視界から入るストレスは無くなる。
 
物が少なければお掃除もしやすく
 
キレイを保ちやすくなる✨
 
気分も良い👍思考がクリアになり
 
色んなことに前向きに取り組める✨ 
 
好循環✨
 
そして幸運を引き寄せてるのは
 
めちゃ実感している👍
 
お掃除すれば運が良くなる、という
 
単純なものではないけど
 
日々続けていけばそれを実感する
 
日がいつかくるんだなと分かった✨  
 
 
ダイエットもやっとコツ?というか
 
自分にあった方法が確立したかなと👍
 
一応今のところ三ヶ月ほどキープ
 
出来ているし、いい感じ✨
 
無理してないってのが一番良いこと😊
 
 
 
 
 
 
明日は朝早起きして夕方まで
 
がんばる日✊夜は忘年会!のむぞー😊 
 
忘年会のための事前調整も上手く行って
 
うれしい✨
 
 
 
 
 
 
 💡今日の三つのいいこと💡
 
🍀音楽に乗ってお掃除♪
 
🍀きな粉おいしーい!
 
🍀おうちキレイ✨
  

はるなオフライン

はるな さんのライブ配信画面へ

はるなさんの他の投稿

コメント一覧

2025/01/08 18:49

すごいね1300日!!


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top