Merry Christmas
いつも幸せをわけてくれるアナタへ 会いたいと思う回数と 会えないと思う回数 どっちが多いんだろう 切なさで胸がしめつけられても やっぱり会いたいと思う できることなら トナカイのソリに乗って アナタに会いに行きたい・・・ ねぇ、サンタさん 叶うことなら私のコトダマを 彼へ届けてほしい たくさんの感謝をこめて メリークリスマス♪
*けいこ*+さんのブログ
今日、この日に感謝して
出会えた方々に
ありがとうを
贈ります
私がもらった幸せ
あなたにも届きますように
*けいこ*+オフライン
*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ
いつも幸せをわけてくれるアナタへ 会いたいと思う回数と 会えないと思う回数 どっちが多いんだろう 切なさで胸がしめつけられても やっぱり会いたいと思う できることなら トナカイのソリに乗って アナタに会いに行きたい・・・ ねぇ、サンタさん 叶うことなら私のコトダマを 彼へ届けてほしい たくさんの感謝をこめて メリークリスマス♪
前のブログへ
病院に行ってきました。 痛みを感じて歯医者に行くと、【親知らず】が悪さをしていると言われました。ずっと抜くことを先延ばしにしていたんです。でもね、とうとう抜かなければいけない時期がきたみたい。 あー、緊張する〜ぅ (´д`|||) 「抜くときはみんな嫌がっていますよ」お医者さまは軽く言うけれど、ドキドキが止まらない。 ん? え? もう、抜いたの?? 目の前に差し出された歯。コレが私の 【親知らず】 なんだね。しみじみ。痛くなくてよかった〜( ´∀`) 【親知らず】の言葉から思い出す母とのやりとりがあります。「【親知らず】が痛むときは、`親の心、子知らず´のとき。神様が子どもを懲らしめる為に痛くするんだよ」。だから、私はずっと、どうか【親知らず】よ、痛くならないでねって思っていたんです。親のこと大切にするからね、って。 歯を見て、ふと母を思い出しました。最近、連絡してないな。今晩、電話してみよぉっと。 【親知らず】 赤ん坊の歯の生え始めと違い、多くの場合親元を離れてから生え始めるため、親が歯の生え始めを知ることがないので親知らずという名前が付いたと言われています。また、乳歯が永久歯の「親」と考えると、親知らずには、対応する乳歯が存在しないので、「対応する乳歯が無い=親知らず」として命名された、という説もあるようです。
次のブログへ
けいこさんお誕生日おめでとう。これからも綺麗なお姉さまでいてください
お誕生日おめでとうございます。幸せな気分で迎えられる誕生日、素敵です。
けいこさん お誕生日おめでとうございます。私も今日が誕生日なんです(((o(*゚▽゚*)o)))
これからも素敵なお姉さんでいてくださいね(・ω・)ノ
お誕生日おめでとうございます!!
皆さんが祝福してくれてますね。
今夜はお祝いのためケーキを買って帰ります^^^
お誕生日おめでとうございます!
たくさんの方からお祝いしてもらえて幸せですねぇ。
素敵なけいこさんに乾杯(^_^)/
お祝いのメッセージ、そして ´いいね!´を
ありがとうございます♪
とっても嬉しいです(*^▽^*)
こんなにも多くの方に気にかけてもらえて、
けいこは幸せ者ですね。
ここでの出会いに、
とまどったこともあるけれど、
優しく導いてくれたり
声援を送ってくれる方々のおかげで
素敵なひとときを過ごせている気がします(#^.^#)
本当にありがとうございます。
不器用なけいこですが、
これからもどうぞよろしくお願いします(^-^)/
Mさんへ
お姉さまって言われたの初めて!
んーもぅ《*≧∀≦》
今度会うときは、かわいがっちゃう(笑)
Aさんへ
そうですね♪ 幸せな気分を
さらに盛り上げてくれている1人に
Aさんも入っているんですよ (#^.^#)
Hさんへ
お誕生日おめでとうございます!!
同じ日が誕生日とは縁ですね〜。
親近感わいちゃうなぁ( ☆∀☆)
Eさんへ
嬉しい(*´∇`*)
けいこのことを思って、ケーキでお祝いしてくれるの? ありがとう(//∇//)
Yさんへ
いつもけいこを応援してくれてありがとっ。
おめでとうの言葉がこんなに心を満たしてくれるなんてね(*´ω`*) 是非ご一緒に、カンパーイ♪
お誕生日、おめでとうございます。美味しそうな、ケーキですね。
Sさんへ
サプライズでお祝いのケーキが運ばれてきたんです。ケーキに花火が咲いているのが分かりますか? 初めて見る演出に感動してしまいました。いくつになっても、お祝いされるのは嬉しいものですね(’-’*)♪
けいこさん
お誕生日おめでとう
Tさんへ
わ☆ 元気でしたか?
おめでとうメッセージ、ありがとうございます(^^)
誕生日記念に自分へプレゼントを買うことにしたんです。今度、紹介しますね。
誕生日を祝って貰えるのは本当に幸せですね。
子供でも大人でも気持ちは一緒ですよね♪
今年は私も参加させて頂きたいですね。
宜しくお願い致します。
TKさんへ
お祝いをしてくれるんですか? なんて楽しみな。でも、けいこを覚えていてくれるだけで幸せですよ。