聖神社

*けいこ*+さんのブログ

聖神社

秩父鉄道和銅黒谷駅から歩くこと10分、

「和同開珎」ゆかりの神社として信仰を集めている聖(ひじり)神社。

 

山中にこじんまりとたたずむその風情からは想像できないけれど

実はココ、全国の宝くじファンが訪ねるほどの銭神様の神社なんですって。

 

近くにある和同採掘遺跡のそばを流れる川でお金を洗い、

聖神社でお賽銭として投げ入れると、金運アップのご利益があるとか。。。

 

境内には、「宝くじにあたりました」と書かれた絵馬が所狭しと飾られています。

きっと、お礼参りの絵馬なのでしようね。

 

けいこはどうしたかって?

川で洗った五円はお賽銭に使わずに、お財布に入れています。

だってご縁(五円)がありますようにって言うでしょ。

 

 

 

*けいこ*+チャット中

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2022/02/27 10:10

金運アップ→安い宣伝費(* ´艸`)クスクスと思ってしまう
老人です。


2022/02/27 10:32

良縁があるよ、間違いなく!
宝くじよりずっと嬉しい出逢いが(^.^)
秩父って県民でもなかなか行けないから、けいこさんの方がたくさん知ってるよ(^ー^)


2022/02/27 13:01

きっと(=^・^=)お金に良いことが起こりますよ


2022/02/27 15:18

宝くじ当てたいけど
遠いにゃん(´・д・`)


2022/02/27 19:41

お金をあらう→マネーロンダリング、なんてね。
10円は遠縁になるからご注意を。

宝くじ、同じ番号で20年ほどロトを買い続けてますが、高額当選はありません。
_| ̄|○


2022/02/28 02:16

銭神様の神社ならぜひぜひ行ってみたいです。
宝くじを当てて、けいこちゃんと旅行に行くとかいいね。
私も女性とご縁があるよう川で五円玉を洗いたい〜


2022/02/28 23:06

素晴らしいです、渋沢栄一といい素晴らしいお話です。


2022/03/01 11:59

Sさんへ

安い宣伝費? なるほど(笑) みんなあやかりたくて来ちゃうのかも。ご縁をいただきたい気持ち共感しちゃう〜(*´σー`)エヘヘ


2022/03/01 12:05

Kさんへ

良縁!!! (@ ̄□ ̄@;)!!  気になる〜。 秩父好きなんです。何度行っても新しい発見しちゃうんですよね。


2022/03/01 12:09

Hさんへ

お金に良いことっ! 宝くじ買っちゃおうかな〜♪ どんな宝くじがあるのかな。まずはそこから研究しよ(=^・^=)


2022/03/01 12:13

Mさんへ

そっかぁ、たしかに来るのは遠くて大変だよね。じゃぁ、けいこが授かった縁を念力で送るにゃん(*・ω・*)


2022/03/01 12:18

1さんへ

10円が遠縁なるとは、考えてもみませんでした。十分にご利益があるようにって15円をお賽銭にするのはよくないのかな!Σ( ̄□ ̄;)


2022/03/01 12:21

Eさんへ

宝くじを当てたいのはけいこと旅行に行くためって言われた〜い。くふふ (//∇//) 


2022/03/01 12:24

MSさんへ

渋沢栄一を訪ねる旅はもう少し続きます。楽しみにしていてね。(o´▽`o)ノ


2022/04/25 22:03

5円でも良いですが、15円では如何でしょう?
15円は十分にご縁がありますようにという意味ですが(笑)


2022/04/26 18:31

TKさんへ

「15円は十分にご縁がありますように」だと思っていたのですが、遠縁になると聞くとちょっとお賽銭にするのが臆病になってしまいます


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top