チャットのための自己啓発📖💭
おはようございます🌞 ざくろです。* いきなりですが、 時々わたしのお部屋には、 「罵倒をしてほしい」「いじめてほしい」 という、変態ドMさんが迷いこんできます🐖 しかしながら、 わたしはこれまで "誰かを罵倒する" という経験がないため、 咄嗟に言葉が出てこない、、、;; という苦い思いを、何度か経験しました。。 このままではいけないと思い、 実は最近、 罵倒される音声作品を聴いたり、 女性上位モノの作品を見たりして、 台詞や言い回しを勉強?しています(`・ω・´) これいいなー!と思ったら、メモメモ…((φ(>ω<*) 罵倒される側の気持ちはまだあまり理解できていませんが、 そういった作品を見聞きしていると、 ちょっと心がザワザワしちゃうんですよね、、、(*´-`*)/// やはりお金を頂いている以上、 「それなりのプロ意識をもってチャットに臨まなくては」 とは考えているのですが、 考えてはいるものの、 なかなか思い通りに出来ないことが多々あります。。 まだまだ反省と実行の連続ですね、、(´-ω-`) チャットをはじめて5か月目。 不十分な点もありますが、 ざくろはこれからも精一杯頑張っていきますので、 どうか温かく見守っていただけると幸いです(>_<) ☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩☪︎⋆˚。✩ 次のチャットは、 4月20日(日)の夜からの予定です♪ 心よりお待ちしております! *画像は、ちょっとSっぽいわたし では☆彡
一つのことを多角的な視点で知ったり感じたりするのは良いことですよ
先端が潤う、硬くなるなど、なぜ?って思うと深いです。
チャットは同じことでも相手が違うと感じ方が違うのは、感じ”愛”かなって思います
ありがとうございます(*´ω`*)
感じ愛…素敵な考え方ですね(>_<。)!深いっ