ココナッツミルクカレー🥥
枝豆の入ったココナッツミルクカレー🥥 マイルドなのですが、 秘伝の青唐辛子のタレをかけると 更に美味しいです🌺 青唐辛子のタレはたくさん作って冷やしています。 何にかけても合うタイ料理屋さんや マレーシア料理屋さんに必ずあるタレ、 研究して再現しました✨😊 kombuchaは海外で流通している漢方の飲み物です。 モデルさんが良く飲んでいますね! 美容とダイエットに効果がある発酵飲料です🌺🌺
ライブチャット *るか*☆さんのブログ
こちらは天気予報と言うものはありません!
1日のうちに天気がコロコロ変わるので、
(快晴→雨→快晴→落雷→豪雨→快晴)
予報自体存在しません。
そして傘を持たない人が多いです。
私もこちらに来てから折りたたみ傘を2回使用した
程度です。
雨が降ったら雨宿りしてまた晴れたら歩き出すか、
もしくはGrab(タクシー)を捕まえて乗る光景が一般的です。
豪雨で濡れてもすぐ快晴で乾くので
あまり皆気にしません。
実はマレーシアは世界でも有名な雷大国なんです⚡🌏
ほぼ毎日10分はこの様な景色に遭遇します。
このレベルの雷が至る場所に落ちます⚡😱
最初の頃はあまりの爆音に耳を塞いでましたが、
最近は慣れ過ぎてスルーしていますw
因みにGrabは雷雨や豪雨になると料金が少し上がります。
初乗りは5RMです。(125円くらい)
Grabと言う配車アプリをインストールして
呼ぶとすぐ来てくれるので便利です!🚗
呼ぶ時点で支払い金額が出るので、わかりやすいです。
豆知識としてマレーに来たら
手を上げてTAXIは拾わないでください。
観光客とわかる装いで、、
特に日本人だとぼったくりに合います(確率高い)
必ずGrabで移動しましょう😊🐈✨
*るか*☆オフライン
*るか*☆ さんのライブ配信画面へ
枝豆の入ったココナッツミルクカレー🥥 マイルドなのですが、 秘伝の青唐辛子のタレをかけると 更に美味しいです🌺 青唐辛子のタレはたくさん作って冷やしています。 何にかけても合うタイ料理屋さんや マレーシア料理屋さんに必ずあるタレ、 研究して再現しました✨😊 kombuchaは海外で流通している漢方の飲み物です。 モデルさんが良く飲んでいますね! 美容とダイエットに効果がある発酵飲料です🌺🌺
前のブログへ
おはよう御座います🐈🌏 今日は金曜日ですね! なんだか1週間早いですね! 本日は現在のマレーシアの鉄道事情を お話し致します。 現在どの駅にも改札に警察(もしくは軍)がおり QRコードをスマホで読み取り そのアプリにある項目を入力しないと 改札を通過出来ない仕組みになっています。 同時にその警察(軍)により額に非接触検温され その体温をアプリに入力、submitすると 上記の様な画面に切り替わります。 何時何分に何処の駅、体温何度の誰が通過した(連絡先付き) を政府が完全にコントロールしています。 まだ電車の利用者はみんな警戒して 避けているので、 改札が混み合う事も無く 粛々とその入場制限が行われています。 そんな矢先に 1か月のフリーパスキャンペーンが 6/15から始まりました!!! 個人的に嬉しすぎるー!!❤❤❤ 内容は 残りの2020年(12月31日まで) 全線1ヶ月30RMで乗り放題キャンペーン🚇 通勤時は 毎月250RMを touch and goに自腹でチャージしていたので、 会社通勤が始まったとしても 30RMって事ですよ!!!これは凄い!!! (touch and go は日本で言うSuicaの様な感じ) 本日の外国為替レート 1RMが24.99円なので (うわー!先週25円後半だったのに) 30✖24.99=794円!! 月794円で全線乗り放題!!! 大好きなモノレール乗り放題とか 最高に嬉しいです✨✨✨✨✨🚇🚇🚇🚇🚇 以上現場からお伝えしました!!!!
次のブログへ
おへそ隠して寝てください。
(-。-)y-゜゜゜
るかサン♪ 子供の頃、2〜30m先の木に雷が落ちて火が出て木が裂けたのを体験しました。 大人になっても雷と美人には弱いですw
ボッタクリ! 確かに海外のタクシーはそんなイメージ有ります。
再見♪
なんで雷におへそ取られると言ういい伝えが出来たのでしょうかね?( ^ω^ )
えー!!怖そうと言いたい所ですが、、凄く感動しそうな光景!( ^ω^ )
いがい雷大国
日本も夏場以外でも増えた感じです
ドコの国でもスマホ大国なんですね。
雷大丈夫でしたら移住してみてください(^^)ww殆どスマホで色々やりますね、ご老人も!