SL
ここは長瀞(ながとろ)。 荒川の流れにより 結晶片岩が侵食されてできた岩畳。 約6600万年もの時間の流れを経て 今の風景にたどり着いたというから驚きです。 風にのって聞こえるのは汽笛。 SLがやってきました。
*けいこ*+さんのブログ
自宅の庭で少しばかり家庭菜園をしています
6月になり、いちごが色づきました
どこか酸っぱくて
わずかに甘い いちごです
手塩にかけ、
収穫までの実りを眺めていただけに
ひとりで食べるのが
もったいなくなってきちゃった
ね、一緒に食べませんか?
(*´∀`*)ポッ
*けいこ*+オフライン
*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ
美味しそうですねイチゴ上手にそだてたね
今度食べさせて欲しいな(笑)
自分は野菜畑で夏野菜を作ってます
貴女のおっぱいを
食べたい(=^ェ^=)にゃ〜
ほうほういい形してますね!家でも畑で苺やっていたが
すっぱかったですね。あれは甘くなる肥料使わないと甘くならないらしいよ。
いっぱい出来てますね〜(^_^)v
うちもイチゴやってるけど小さいです。
甘いけどね〜(^_^)/
けいこちゃんのような真っ赤に熟した食べ頃のイチゴだね
大好きだから食べたいでしゅ。あ〜んして
素晴らしい(=^・^=)けいこちゃん試食してみたいなー
Oさんへ
夏野菜ですか。なにを植えているのかな? うちは初めてさつまいもときゅうりに挑戦していますよ(●’∇’)♪
Tさんへ
摘んじゃいやよ(。ゝω・)ゞ
Sさんへ
甘くなる肥料! 初めて知りました( ゚ロ゚)!! そうだったんですね。次回はその肥料を使ってもっとあまーく作れたらいいな
Rさんへ
大きくて酸っぱいのいちご、小さくて甘いいちご、どちらも良さがあっていいですよね。甘くなる秘訣、教えてほしいな(o´▽`o)ノ
Eさんへ
あ〜んしちゃう ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ けいこにもしてほしいな(*ov.v)o
Hさんへ
初めて植えたしては、うまくいったでしょ(=^ェ^=)
美味しそう♪
Tさんへ
甘くてほどよいすっばさが美味しかったですよ♪v(*'-^*)^☆
うわ〜、美味しそうな苺が実りましたね〜☆
手塩に掛けて愛情を注げば、それに応えてくれる筈ですよね。美味しくて甘くてほっぺが落ちませんでしたか?(笑)
TKさんへ
植物は手をかけ足を運んだ分だけきれいに咲き、育つと聞きます。そのせいだったんですね、甘かったのは♪