天女(まごころ)像

*けいこ*+さんのブログ

天女(まごころ)像

ここは日本橋三越本店。

栄一を訪ねる旅の合間に寄り道していますw

 

本館1階中央ホールから、吹き抜けの5階に

届くようにそびえる壮大な天女の像。

三越のお客様に対する基本理念「まごころ」を

シンボリックに表現する像として

「まごころ像」ともいわれ、

日本橋三越本店の象徴ともいえる存在です。

(HPより)

 

 

圧巻!!

女神像の大きさと装飾の美しさに

見とれてしまいました。。。

 

さすが、歴史ある三越ですね

この像、なんと10年がかりでつくられたものだそうですよ

*けいこ*+チャット中

*けいこ*+ さんのライブ配信画面へ

*けいこ*+さんの他の投稿

コメント一覧

2022/03/19 12:21

デパート三越?地元には
デパート山形屋有ります
コチラもデカイ(=^ェ^=)にゃ〜


2022/03/19 12:33

お仕事の時には必ず通る中央通り(^3^)/三越前の通りね!
車だから中までは見えないけど。
昨日も、日銀通ったよ!


2022/03/19 12:34

三井越後屋で三越ね…しかも新選組副長が小さい頃働いていたらしい…


2022/03/19 18:19

天女(=^・^=)けいこちゃんも引けを取らないよ


2022/03/19 23:11

昔はよく地下鉄半蔵門線に乗ってたけど
ここには行ったことなかったなあ。
店の中は超一流の百貨店の重さがあるんでしょうね


2022/03/21 07:17

Mさんへ

山形屋のHP見ましたよ〜。すごい風格ある建物ですね〜。いいもの紹介してもらいました。ありがとうございますにゃ〜。


2022/03/21 07:20

Kさんへ

この界隈、お仕事でよく行くんですね。隣のホテルはどれだったのかな?? 気になるぅ〜o(^o^)o


2022/03/21 07:23

Sさんへ

えっ副長が?? それは初耳でした。強者が呉服店で働いていたとはなんとも驚きです


2022/03/21 07:26

Hさんへ

もぅHさんたら、照れちゃう(//∇//) 貫禄のある女神かしらん、あ、自ら墓穴をww 


2022/03/21 07:31

Eさんへ

けいこが行くのは場違いな雰囲気でした(^_^;))) でも一度行ってみたかったの。昭和のエレベーターがいい味だしていましたよ。


2022/03/21 10:24

偶然?私は銀座三越の方におりました。
日本橋店は更に高級って感じですよね。
三越の駐車場に止めて、近隣店舗で買い物しつつ、三越店内で買い物や食事をして帰りましたが、人が多かったです。


2022/03/21 19:12

1さんへ

銀座三越に? まぁ! そうですね。21日に「まん防」が解除されますが、街に人が沢山いますね〜。


2022/04/24 17:42

日本橋三越本店は訪れた事ないですね。私にはなかなか敷居が高いので、ウインドウショッピングで行くのがいいかも知れませんね〜。


2022/04/25 18:27

TKさんへ

けいこは田舎者、行ったことが嬉しくてブログにあげるぐらいですからww 一度は行ってみたかったんですぅ(*´ω`)


  • コメントをした男性ユーザー様の名前は表示されません。
  • 同一記事へのコメントは一人1回です。
  • コメントは審査後に反映されます。
  • 投稿後は編集・削除ができません。
  • 記事が削除された場合はコメントも削除となります。
  • 公序良俗に反するコメントや不適切なコメントは削除となります。





Page Top