マレーシアの環境大臣🇲🇾
7/1からレジ袋有料化の様ですね!!🇯🇵 やっとかぁ、と言う感じですが... マレーシアではレジ袋は25セントします。 国民はほぼレジ袋を拒否します。 アジアのゴミ問題に関して、 実は日本で出たゴミは全てマレーシアに 輸送されていたと皆さんはご存知でしたか?😣😢 日本は綺麗です。 ゴミ一つ無い場所が多いですよね。 それは日本の一番の長所だと思います。 でも、それは、要らないモノを 他国に送って無かった事に 見なかった事にしているだけ。 マレーシアでは、 買い物の際に9割いやそれ以上の人が トートバックを持参して買い物をしています。 こちらに来て、 外出時の荷物に折りたたみトートバックは 必需品になりました。 これはもし、日本に帰国しても続ける行動だと思います。 持ち帰りの飲みモノはビニール袋に入れて (金魚すくいの様な)持ち帰るのが一般的です。 プラスチック容器は一部の店では勿論ありますが。 マレーシアの環境大臣は 先進国に対して、送られて来たゴミをまた送り返す策を とりました。そこに日本が含まれています。 小泉さん、(日本の環境大臣) 後はちゃんと、宜しくお願いしますよ...🇯🇵💪
男性でぐっすり眠らしてもらいましょうね。
(´-`).。oO
こちらでは、ミャオちゃんいても自宅でダッシュできまへん
るかちゃんウラヤマシス(?ω?)
るかサン、こんばんは〜♪
画像素敵ですね♪ 服の中身は個人的に送って下さいw
色んな意味でミャオサンと暮らして良かったですね♪
四足歩行のミャオサンに続き、二足歩行のCサンもいかがですか?
せんせい.....(´-`).。oO
日本の自宅でダッシュは厳しいよね確かに(@_@)
下着販売はしていますので、いつでもメール下さいね( ^ω^ )wミャオちゃん、天使です( ^ω^ )