*るか*☆さんが投稿しているブログの「新着」一覧ページです。 *るか*☆さんが書いたブログに「いいね」やコメントを残してコミュニケーションの幅を広げてみましょう♪
今朝の自宅から。 日の出です。 よーく見ると 左からツインタワー、 KLタワー。 そしてそれより高い建物が🇲🇾🌏 実は今、クアラルンプール では ツインタワーを超える高さの 高層ビル建設中なんです。 700mなので、スカイツリーより高いです_φ(・_・ 観光名所になるかな? でもドバイで登った ブルジュカルファより低い。 828m。だな。 -高い建物の話-
2020/07/24 14:24
オフライン
*るか*☆
やっぱりこう毎日毎日自炊していると たまに鮨屋に入りたくなります。 勿論、ここはクアラルンプール なので、 鮨屋は殆どありません、 いや回転寿司はありますが、 鮨屋は無いに等しいです。たぶん。 会社の近くに和食屋があり そこのカウンターで休憩するランチ時間を 月一で設けています。 片言の日本語ですが、 スタッフのマレーシア人の方達が 「イラッシャイマセ」と言い 鯖の押し寿司を目の前で握ってくれます。 味も美味しいんです。 クアラルンプール で一番おすすめの和食屋です。 敢えて名前は伏せましょう...😁 私はこの落ち着いた静かな時間が大好きです✨🇲🇾 こちらのおしぼり、 香りが必ずついてて癒されます。 そして。 海藻サラダと鯖の押し寿司。 最高😍👏 もうすでにまた行きたい....
2020/07/22 19:59
オフライン
*るか*☆
最近意識して発酵食品を 食べる様にしています😊 この発酵キャベツを毎日毎日少しずつ 食べると 免疫力がUPするようで 塩レモン漬けにして食べています。 コロナもデング熱も やっぱり免疫力が弱い人が 感染してるようなので、 皆様も良ければ発酵食品食べて 乗り越えましょうね🇲🇾🐈❤✨ じゃがいもサラダ(酢マヨネーズ) 発酵キャベツ セロリの漬け物 かまぼこ青唐辛子味噌和え 最近肌の調子が非常に良いです( ^ω^ ) 発酵食品万歳。
2020/07/20 22:59
オフライン
*るか*☆
現在マレーシアの銀行金利は1年定期で3-3.2%程度、 5年定期にすると最大4%程度まで金利が付きます。 上記は何を意味しているかと言うと 利息の話です。 現在の日本の個人向け国債の金利は0.05%。 何故日本は利息率が低いのか?に関して 日本は預けるよりも 銀行側がお金を貸す方に ウエイトを置いているから、の様です。 東南アジアはカンボジアも利息が良いですね。 余談はさておき、 こちらマレーの銀行は本当にたくさんあります。 大手のメイバンクを始め 色々な国の銀行があります。 上記写真は関係ありませんが、 某銀行のATMからお金を引き出そうとした時、 (こちらに来て間もない頃) カードがATMに飲み込まれてしまい 現金は引き出せずカードも機械の中... えー...えー、、 17時くらいで銀行窓口も閉まっていて 頼みはATM脇の受話器のみ。 隣に強面のインド人男性が居ましたが、 個人情報を盗まれたら嫌だなと思い 銀行のcustomer supportに頼るしかありませんでした。 マレーシア語onlyは辞めてくれ、、と思いつつ 受話器を取るとhello?..良かった。。 状況説明を英語で必死にした所 かなり速いスピードの英語で返答された。 またマレーシア人と話した事が ある方は解ると思うんですが、 英語の発音にかなりクセがあります。 結構難しい単語を言われたので 聞き取るのに精一杯。 纏めると、 今日はもう無理です。 窓口も閉まっているので、 明日以降に窓口に来て再発行手続きをする様にとのことだった。 わたしのー!!😱 マレーシアでの生活費がーー!!😱 入国してすぐだったので かなり焦りましたが、 その後も エレベーターに閉じ込められたり 突然wifiが切断されたり 機械関係の故障は日常茶飯事なので 今では 全く動じなくなりましたw。 今も電車でアナウンスが おかしな事になっていますが 完全スルーです( ^ω^ ) 実はめちゃくちゃ面白いですが。
2020/07/18 09:21
オフライン
*るか*☆
朝の通勤時 到着駅を出た場所で 毎日中国語の新聞と英語の新聞を 無料配布しています。 (日本で言う号外です!形式が毎日) 新聞を貰う時に ちょっとした会話で コミュニケーションが取れるのも 楽しいですし、 何より中華系新聞と英字新聞の打ち出している 内容の違いが興味深いです。 (へえ、このニュースをトップにするのねぇ、、みたいな) 少し進むと朝の通勤時の人達狙いの屋台がたくさんあり 今日は気になっていた 中華粥を4RMでGetです( ^ω^ ) 4RMは本日の為替で、100円ですね! もう、めちゃくちゃ美味しくて 毎日ハマりそうです。 ニンニクチップといりこ、 青赤唐辛子にタレがかかっています👍👏 会社について新聞を読みながらお粥を食べる楽しみが 増えてしまいましたぞ!😍❤
2020/07/16 20:09
オフライン
*るか*☆
手術の後カラーをしていたのですが、 もの凄く嫌がり首の毛が抜け 狂った様に暴れるので危険と判断し カラーを外していました。 在宅中は1日一緒だったので 縫合部をイジる仕草をした時に ダメだよ!とジェスチャーで 伝えるときちんと止めていたのですが、 通勤になり初日帰宅すると 傷口の周りに腫れが...🐈😢 ごめんね、ミャオちゃん。 しょう液と言うリンパ液の様なモノが溜まって ブヨブヨしたたんこぶみたいな腫れが。 先生に連絡して 温タオルで温めて消毒と炎症剤を飲ませて 様子を見ています。 フリース生地のいらない私の肌着で 洋服を急いで作りました💦 縫い方雑ですw お腹の糸、引っ張らないでね🐈😷😣
2020/07/16 09:12
オフライン
*るか*☆
おはようございます✨ KLでも若干郊外なので モノレールに揺られて40分くらい進みます。 景色だけ見ると 何ら日本と変わりません。 ちょっと違うのは 乗客がヒジャブを纏った女性が9割くらいいる事、 ロヒンギャと思われる方がいる事、 インド人もかなりいる事 たまに景色にモスクが出てくる事くらいです。 今日からMCOも緩和され とうとう通勤に戻ってしまいました。 (自宅勤務がいい人) ミャオちゃんが心配だなぁ。 ドア閉める時寂しそうだったなぁ。 時間は朝から勤務になったので 日没くらいには帰れるかな。 徐々に日常に戻りつつある クアラルンプールからでしたー😊🐈🇲🇾✨🌏
2020/07/14 08:35
オフライン
*るか*☆
先週美容室にやっと行けましたー😊✨ 切って貰ったけど、 結局自分で手直しでまた切ると言う... 美容師さん泣かせですみません🙇♀💦
2020/07/13 17:07
オフライン
*るか*☆
朝からパスタちょっと、罪悪感、、 すみません😅 このパスタの味大好きなんです😍 納豆、小松菜、生姜、大根おろし、エノキ。 かつおだしで炒めてレモン汁を投入😊✨✨ 納豆パスタの出来上がりです🍝🐈✨✨✨✨ 今日も元気に行ってらっしゃい🌺‼
2020/07/08 08:55
オフライン
*るか*☆
3月に保護して4ヶ月。 ミャオちゃんの避妊手術🇲🇾🐈 猫エイズ検査や狂犬病ワクチン、 四種混合ワクチンと 一通り終わりひと安心。 昨日はオペで全身麻酔と 気管に酸素吸入のチューブを挿入したので、 可愛いお声が出ていませんでしたが 今は元通り小さいニャーが言える様になりました。 先生方は中華系マレー人🙇♀👍🇲🇾 獣医さん達に感謝です👏😷 saya suka kucing Malaysia, Terima kasih banyak.😍 非常感謝。 thanks.🐈🇲🇾🌏❤
2020/07/06 21:26
オフライン
*るか*☆
代表的なマレー料理に ナシレマッと言うものがありますが、 このナシケラブと言う料理は ナシレマッの米を青くしたモノです。 マレーシアでもクアラトレンガヌ地方の 名物料理です。 (クアラトレンガヌはkLから北東) インスタ映えするので女子人気があります。 この青は、Butterfly pea の花びらから 着色しているそうです🇲🇾😊✨✨ 綺麗❤ ついでに美容と健康に良い Butterfly pea の花びらのアイスティー🌺を。 見た目が美しくて ずーっと見ていたくなるお料理です🌙 私はオマール海老のビスクにココナッツ🥥が 入った様なお味の スープ付きナシケラブにしました⭐
2020/07/05 13:02
オフライン
*るか*☆
今日のお昼です😊✨✨ マダムにいらっしゃる お兄様方の中でも 内臓脂肪や中性脂肪にお困りの方 いらっしゃるかと思います。 特に40歳超えると 一度溜まってしまった内臓脂肪を 落とすのは本当大変ですよね。 ポイントは酢と豆!豆腐!発酵食品! 朝はお米、昼もお米、 夜はタンパク質に抑えて食べてみて下さい! 後、1日水は2リットル摂取し トイレは頻繁に行く様にしてみて下さいね。 (エステサロンにて伝授) ちなみに、今日は青汁的なモノ飲んでいます。 るかさん、 これで3か月で7キロダイエット成功しています。 騙されたと思ってやってみてね🐈🇲🇾🌏✨✨ メニューは、 マレー料理のトマト豆煮 春雨サラダ 揚げ出し豆腐 酢と納豆のキャベツ和え 豆腐味噌汁(豆腐切り方雑w) チーズ 米 いくつになってもイケメンでいて下さいね😊❤❤ 素敵な恋が舞い込みますよ🌺❤❤❤❤❤
2020/07/02 14:12
オフライン
*るか*☆
7/1からレジ袋有料化の様ですね!!🇯🇵 やっとかぁ、と言う感じですが... マレーシアではレジ袋は25セントします。 国民はほぼレジ袋を拒否します。 アジアのゴミ問題に関して、 実は日本で出たゴミは全てマレーシアに 輸送されていたと皆さんはご存知でしたか?😣😢 日本は綺麗です。 ゴミ一つ無い場所が多いですよね。 それは日本の一番の長所だと思います。 でも、それは、要らないモノを 他国に送って無かった事に 見なかった事にしているだけ。 マレーシアでは、 買い物の際に9割いやそれ以上の人が トートバックを持参して買い物をしています。 こちらに来て、 外出時の荷物に折りたたみトートバックは 必需品になりました。 これはもし、日本に帰国しても続ける行動だと思います。 持ち帰りの飲みモノはビニール袋に入れて (金魚すくいの様な)持ち帰るのが一般的です。 プラスチック容器は一部の店では勿論ありますが。 マレーシアの環境大臣は 先進国に対して、送られて来たゴミをまた送り返す策を とりました。そこに日本が含まれています。 小泉さん、(日本の環境大臣) 後はちゃんと、宜しくお願いしますよ...🇯🇵💪
2020/06/30 13:25
オフライン
*るか*☆
皆さんは一日、 どれくらい走ってますか? コロナになってから 運動を辞めた方もいるのでは.... 女性は30も後半になると、 メンテナンスしないと 本当にダルダルになるので、 大変です!! うちのコンドミニアムのプールは 7/1に再開予定なので また本気泳ぎしようと思います🇲🇾🌺😊 部屋にサウナが付いているので、 スポーツクラブいらずで助かります❤ ミャオちゃんと本気の ダッシュで走ると かなり良い運動になり 双方ぐっすり眠れます。 ミャオちゃんありがとうございます。
2020/06/29 22:34
オフライン
*るか*☆
KLに来てからずーっと入りたかったレバノン料理店🇱🇧 なかなか機会が無かったのですが、 制限付きロックダウン解除で まず最初に向かったのは やっぱりココ‼ ロックダウンって、 ある意味、凄く感覚が研ぎ澄まされると言うか 自分が本当にやりたかった事が はっきりする良い機会だったなあと思います。 「いつか入ろうかなぁ」が、 今入らないでいつ入るの?と言う後押しになると言うか。 意外と知られていませんが、 マレーシアと言えばシーシャ!! イスラム系料理店やカフェには メニューにシーシャがあるお店が かなりあります。隠れ観光スポットです🇲🇾🌏 欧米、アラブ系の人は、このお店の オープンテラスでご飯を食べながら シーシャを嗜んでいます。 (シーシャは大きなボングで吸う水煙草です) 店内も凄く可愛くて、(照明や家具) 音楽もスタッフさんの雰囲気も 全部ツボ。🇱🇧 香草サラダ(パセリサラダ)、 これ、作れそう( ^ω^ )😊❤
2020/06/28 16:45
オフライン
*るか*☆
皆さん、お肉好きですか? 焼肉とかたまに食べると美味しいですよね。 実は私、日本で口蹄疫が流行した時 暫く肉を食べられなくなった時期がありました。 お察しの通り牛さんや豚さんが処分されている映像を見て 色々考える事があった為です。 暫くしてまた食べる様にはなったのですが、 一昨日、また肉と距離を置く要因になる出来事がありました。 ミャオちゃん用の鶏肉を買って、それをボイルして 小さく割いて食べさせていたのですが... (※ここからちょっとグロいので、苦手な方はスルーで) 鶏肉って販売している生肉だとどの部位がはっきりわからないのですが、ボイルすると際立ってどこの部位かが解る様になるんですよね。 なんと...購入したモノは頭部から肋骨下までの上半身だったのです。 海外の肉は形がそのままって言うのが多く、 明らかに解るものは避けていたのですが、 今回ボイルするまで気がつきませんでした。汗。 クチバシは取られた状態で、目はくり抜いた状態でしたが窪みではっきりと解り、喉から下の食道器官は形そのままに、 胃に繋がる手前までついている状態でした。 頭部の分厚い鶏皮がついていて、そこで調理をやめて 静かに埋葬しました。。 埋葬前にミャオちゃんに食べる?と聞いても じーっと見つめて食べようとしないので2人で 「神様ごめんなさい」して 蚊取り線香を焚き供養しました。。 以前葬儀業界に居た頃、湯灌のサポートをした時に 溺死しかなり時間が経過した水死体案件で 納棺前、湯灌中に小指が取れて 「小指をジップロックに入れておいて下さい」と 湯灌師に言われて 収納した時を思い出しました。 (プロとして)小指をジップロックに入れる事自体は平気なのですが、 ご遺体のメンテナンスなども大丈夫な子なんですが、 調理中に、フラッシュバックすると 手が止まります。 なので、肉、あまり食べません。汗。 と言う、どうでも良いお話でしたー。 写真はマレーシアの有名な朝ごはん、 ロティチャナイビアサ。
2020/06/27 10:17
オフライン
*るか*☆
cosmeが好きなので、 薬局や化粧品のお店をCheckするのが 気分転換になります😊✨ マレーシアでは低単価でも がっつり接客して来る場所が多いです。 今日は石鹸とアロマのお店で とっても良い香りの石鹸に出会いました。 成分の説明や効能もきちんと説明してくれます🌺 見た目も美しい‼😍 街を歩けば日常が英会話スクールなのです。 この環境は一石二鳥🐈です。 ヒアリングとスピーキングを鍛える為には 色々なお店でがっつり接客を受けまくるのが 手っ取り早いです。 日本では接客されるの余り好きでは無いんですが😅 ロックダウンが解除され 少しずつお店も開いて来ているので チャンス到来😆🇲🇾❤ 1日の締めは、こちらの石鹸で決まり🛁🧼😍 おやすみなさい🌙
2020/06/26 01:17
オフライン
*るか*☆
今日はイカとセロリ炒めです😊 大好きな銀杏を入れました❤ こちらにはピータンが普通に 卵売り場に置いてあります。 奥はピータンですね🍽 葉物も変わった葉物が野菜売り場に多いです。 Tai pak choy kg と言う葉が炒めモノに入っています。 今日は中華系マレーの屋台にありそうな 朝ご飯にしてみました🍚🇲🇾 今日は週の半ば水曜日🐈🌺 今週も残り数日頑張りましょうね😊😊✨✨✨
2020/06/24 10:40
オフライン
*るか*☆
ジャンプ力がどんどん上がって... もう天井近くまで行く様になっています🐈🐈🐈✨‼ 可愛いいが止まらない❤🐈🌏 毎日一緒に寝ています🐈🐈🐈🌏🌏🌏
2020/06/23 05:15
オフライン
*るか*☆
明日夜ログインします。 日本時間19時位から通常INします。 日中ご希望の方は、 メールでご連絡頂けたら調整致します💄 最近話題のアプリで髪伸ばしました🌺😊ww これ、結婚式なんだか遺影写真なんだかww😂 お待ち合わせして頂けると助かります❤🐈 (お一人お一人きちんと対応させて頂きたいタイプの為) 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🌺😊❤❤
2020/06/21 23:12
オフライン
*るか*☆
枝豆の入ったココナッツミルクカレー🥥 マイルドなのですが、 秘伝の青唐辛子のタレをかけると 更に美味しいです🌺 青唐辛子のタレはたくさん作って冷やしています。 何にかけても合うタイ料理屋さんや マレーシア料理屋さんに必ずあるタレ、 研究して再現しました✨😊 kombuchaは海外で流通している漢方の飲み物です。 モデルさんが良く飲んでいますね! 美容とダイエットに効果がある発酵飲料です🌺🌺
2020/06/20 14:06
オフライン
*るか*☆
こちらは天気予報と言うものはありません! 1日のうちに天気がコロコロ変わるので、 (快晴→雨→快晴→落雷→豪雨→快晴) 予報自体存在しません。 そして傘を持たない人が多いです。 私もこちらに来てから折りたたみ傘を2回使用した 程度です。 雨が降ったら雨宿りしてまた晴れたら歩き出すか、 もしくはGrab(タクシー)を捕まえて乗る光景が一般的です。 豪雨で濡れてもすぐ快晴で乾くので あまり皆気にしません。 実はマレーシアは世界でも有名な雷大国なんです⚡🌏 ほぼ毎日10分はこの様な景色に遭遇します。 このレベルの雷が至る場所に落ちます⚡😱 最初の頃はあまりの爆音に耳を塞いでましたが、 最近は慣れ過ぎてスルーしていますw 因みにGrabは雷雨や豪雨になると料金が少し上がります。 初乗りは5RMです。(125円くらい) Grabと言う配車アプリをインストールして 呼ぶとすぐ来てくれるので便利です!🚗 呼ぶ時点で支払い金額が出るので、わかりやすいです。 豆知識としてマレーに来たら 手を上げてTAXIは拾わないでください。 観光客とわかる装いで、、 特に日本人だとぼったくりに合います(確率高い) 必ずGrabで移動しましょう😊🐈✨
2020/06/20 04:09
オフライン
*るか*☆
おはよう御座います🐈🌏 今日は金曜日ですね! なんだか1週間早いですね! 本日は現在のマレーシアの鉄道事情を お話し致します。 現在どの駅にも改札に警察(もしくは軍)がおり QRコードをスマホで読み取り そのアプリにある項目を入力しないと 改札を通過出来ない仕組みになっています。 同時にその警察(軍)により額に非接触検温され その体温をアプリに入力、submitすると 上記の様な画面に切り替わります。 何時何分に何処の駅、体温何度の誰が通過した(連絡先付き) を政府が完全にコントロールしています。 まだ電車の利用者はみんな警戒して 避けているので、 改札が混み合う事も無く 粛々とその入場制限が行われています。 そんな矢先に 1か月のフリーパスキャンペーンが 6/15から始まりました!!! 個人的に嬉しすぎるー!!❤❤❤ 内容は 残りの2020年(12月31日まで) 全線1ヶ月30RMで乗り放題キャンペーン🚇 通勤時は 毎月250RMを touch and goに自腹でチャージしていたので、 会社通勤が始まったとしても 30RMって事ですよ!!!これは凄い!!! (touch and go は日本で言うSuicaの様な感じ) 本日の外国為替レート 1RMが24.99円なので (うわー!先週25円後半だったのに) 30✖24.99=794円!! 月794円で全線乗り放題!!! 大好きなモノレール乗り放題とか 最高に嬉しいです✨✨✨✨✨🚇🚇🚇🚇🚇 以上現場からお伝えしました!!!!
2020/06/19 07:01
オフライン
*るか*☆
こちらに来てから 色々な東南アジア料理を作る様になりました。 最近マイブームなのは 屋台で食べた味を再現したく ベトナム風のグラスヌードルサラダを 良く作ります。 屋台と同じ味です(^ ^)❤ 砂糖(思いっきり入れる) 酒 ナンプラー(思いっきり入れる) 胡麻油 レモン汁 にんにく 塩 で完成です。 今日パクチーと紫玉ねぎ無いですが、 これを入れると更にベトナムになります🇻🇳😊✨✨
2020/06/18 10:20
オフライン
*るか*☆
最近やたら色気が出て来たミャオちゃん。 にゃんこちゃんの発情期ってかなり早いんですね🐈🤭 そこまで盛っていないのですが、 行く場所行く場所 ついて来て、スリスリして来ます。 ねこちゃんホンポの情報によると 「めちゃ可愛いですが、心を鬼にしてスルーしてください」 と、書かれていました。 お尻周りをトントンするとペタン、ゴロン。 小さい声で「ミャ」..... いや、可愛すぎて、スルーが....😅🐈 再来週去勢手術です🐈🐈🐈🐈🐈🐈✨✨✨✨ 艶っぽい野良猫出身のミャオちゃんをご覧下さい❤🐈 「野良猫に見えない」 「綺麗な猫!」と評判です( ^ω^ )❤❤❤❤🐈🐈🐈🐈
2020/06/18 07:10
オフライン
*るか*☆
条件付きロックダウン解除から 初めての休日、久しぶりに丸1日散歩です。 今日は日中40度近くありました。 暑かったー。5駅分くらい歩きました。 ムルデカ広場にて。 人はまだ以前の様には居ません。 子供がバトミントンやサッカーしていました。 ムルデカ広場の近くに ホームレスの方が結構居るのですが 警察付きで弁当を配っていました。 これは以前から日曜日に行われています。 この国は難民やホームレスの方にも優しい。 ちゃんとご飯食べな!と食べ物を配って周ります。 野良猫ちゃん達も 走って寄って来てくれました。 本当に人懐こくて可愛いね。 ごめんね、今ちゅーる持ってないの😨 マレーシアの女の子達は こうして野良猫ちゃんが居ると わざわざコンビニに行って猫ちゃんの餌を買って また戻って来るんです。 それを普通にさらっとやって居なくなる。 素敵すぎます🐈☺✨ 今度から餌持って歩こうかな。
2020/06/15 01:20
オフライン
*るか*☆
外出禁止令が解除されて 少しずつ屋台がまた出始めています。 しかしまだ店内飲食をする人は少ないです。 実質ロックダウンは8/31までは続きます。 マレーシアは屋台で生計を立てている方が 非常に多い為、経済問題もあり ムヒディン首相が一部国民の反発を考慮して 屋台は良いよーと言った状況です。 今回のコロナ騒動であのマハティール首相のハートに 火がついて、94歳でまた出馬するとのニュースが。。 国際ニュースにも上がっていましたね! 個人的にはムヒディンさんも めっちゃいい仕事する方なので 個人的には大正解な感じなのですが、、、 まさかの、、94歳の帝王返り咲きか?!!! 家の近所の山猫王屋さん(山猫王でドリアンと読む) 久しぶりに見かけました。 なんだか良い景色。 クアラルンプールでも郊外なので 煌びやかなイメージよりかは 昔懐かしい良い景色が広がっています。
2020/06/14 01:03
オフライン
*るか*☆
ぶっかけ冷やし麺です! 名前は...わかんないw 生姜、ナス、ネギを辣油と胡麻油で炒めて 韓国製キムチと生卵を投入です✨ こう言うの好きなんですよねぇ〜😊🍙💕 題名のないご飯w苦笑。。 麺汁は自家製です。 こちらは日本食ありますが少ないので😅 るかさんは朝からモリモリですよ!😊❤ 今日は金曜日! 週末休みの方もそうでない方も みんな元気に行ってらっしゃい🤜💪☺ わっしょーい🐈🐈🐈🐈✨✨✨✨‼ (ハイタッチ)
2020/06/12 10:29
オフライン
*るか*☆
こちらはカンボジアはシェムリアップ🇰🇭 一昨年の冬です。 そう言えば 最近のニュースでパブストリートが一部閉鎖されたと 知りました.... これはかなりショックです。。 タイはカオサン、カンボジアのパブストリート。 バックパッカーの聖地とでも言いましょうか 夢や希望や自由が溢れています。 全然違う国の人でも 道を歩けば皆フレンドー!!と言う 深くを詮索しない、 地位や素性を気にしない、 その場限りの人間としてのノリが私は好きです。 この様な所に世界の極悪人も紛れているでしょうし、 世界の大富豪が草履で汚い格好で歩いてたり。 するんだろうね。 あまり気にしないですが🐈✨ 次の日、名前も覚えてないけど、 確かに楽しかったよなーみたいな、 みんななんかhappyだったよなーみたいな、 そう言う 夢の様な時間が溢れています....🌏
2020/06/12 01:07
オフライン
*るか*☆
いつもブログを読んで下さいまして ありがとうございます。 るかさんは、どちらかと言うと 男性寄りの趣味嗜好があります。 (お気づきの方もいらっしゃるかと) 今日は車について。 初めて買った車は何ですか?の質問で その方の趣味が何となく解ったりします。 会話の中で、どう言う話の進め方が良いかなーと 考える時、結構この質問が役に立ったりしますw 因みに、私は、PAOです。 (BMWのZ3か、PAOかラシーンかで迷い) 20代前半は旧車が好きで PAOを購入する時、アメ車のインパラとビュイックも 試乗しましたが車庫入れが面倒なので PAOにしました。(国産で旧車風だったので) 内装にタイルをつけたりカスタムしたりして 遊んでました。 じきに外車にしか興味が無くなり 苦笑 (アルファロメオのエンブレムが気になり) アルファロメオの赤い車から 女性が出てきたら、カッコいいよなぁと思い アルファロメオにしよう!と思いましたが 故障時のパーツの取り寄せの面倒さがあり 黒BMW3シリーズにしました。 Z4よりZ3の方が好きでしたが 2シーターは不便かもと思い無難な3シリーズにしました。 この写真はとある場所で、メルセデス! カッコいいですね。 基本的に丸みがあるより 角ばった型が好きなので 必然的に旧車になるんですよね、 ベンツは昔の型が好きだな。 今何乗りたいかなー、、 控えめにボルボあたりかな... あー、プジョーの三角形みたいな型のあれもいいですね。 もしくは一回アルファロメオ乗ってみたいと言うのは あります。 ちなみにマレーシアはHONDA率が高いです。 国産でお勧めありますか?? キラリーン。
2020/06/08 05:39
オフライン
*るか*☆